本文へスキップ

自然のもたらす生命の美しさ、愛おしさ、躍動感を伝えます

活動報告report

第42回 公募 東洋魚拓 拓正会展



日時:令和元年7月5日(金)〜9日(火)
場所:エルおおさか 9Fギャラリー(地下鉄・京阪「天満橋」駅下車 西へ300m

直接法・間接法による魚拓作品額縁付(大きさ自由)
搬入日:令和元年6月15日(土)〜16日(日)午前10時〜午後4時
搬入場所:松永正津宅・大阪市東成区深江南1-14-8 電話090-9710-8148
出展料:作品2点まで3,000円、1点増につき2,000円
入賞・入選作品には賞品、賞状を進呈します。(審査発表は各自郵送にて連絡いたします。)





キブロン魚拓ウィーク 東から西への魚拓・東西文化の架橋


日時:2019年5月20日(月)〜26日(日)
フランスのキブロンにおいて、フランス人魚拓作家マルク ポリーニ氏の招きによる松永正津会長直々の講習会とキブロン魚拓ウィークでの展示会に作品の展示をします。
参加国:フランス、アメリカ、イギリス
後援:公益財団法人 関西・大阪21世紀協会



キブロン市長と今回のイベントを企画したフランス人魚拓家のマルク氏







You Tubeにアップされている動画は下記をクリックしてください。

キブロンでのイベントの様子

キブロンで松永会長がエイを拓している様子





フィッシングショーOSAKA2019



日時:平成31年2月1日(金)〜3日(日)インテックス大阪にて開催されした。
体験教室に2日間で120人の人がマダイのアート魚拓を持って帰っていただきました。
放流資金の即売会も好評で皆様のご協力に感謝致します。



大阪府立中央図書館にて作品の展示と体験教室を開催します。



大阪府立中央図書館にて作品の展示と体験教室を開催します。
日時:平成31年1月6日(日)〜1月13日(日)


体験教室を1月12日(土)に開催しました。
拓正会会員がマンツーマンで指導し、マダイのアート魚拓を作成してもらいました。




「せとうちアート美術館ー松永正津アート魚拓の世界ー」



日時:平成30年7月27日(金)〜8月26日(日)
場所:瀬戸内市立美術館(岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓4911)

松永会長の作品約100点と拓正会会員の作品が展示しました。


松永会長のアート魚拓の実演や地元出身のピアニストによる演奏会などイベントも開催されました。

第41回 公募 拓正会展


日時:平成30年7月13日(金)〜7月18日(水)
場所:エルおおさか 9Fギャラリー(地下鉄・京阪「天満橋」駅下車 西へ300m



関西テレビ 村西利恵アナウンサーからマダイの依頼がありました。


関西テレビの村西利恵アナウンサーがジギングで釣った84.5センチのマダイです。
一生の思い出にと松永会長にアート魚拓作成の依頼がありました。

さだ生涯学習市民センターにて展示会および体験教室を開催しました。



会場:さだ生涯学習市民センター(枚方市立さだ図書館)
日時:平成29年2月28日(土)〜3月26日(日)


体験教室を3月5日(日)に開催しました。
皆さん自分の作品の仕上がりに満足していただけたようです。


「釣道楽の世界-多彩なる水の趣味文化」展


会場:福岡市博物館
日時:平成28年9月17日(土)〜11月6日(日)
日本最古の魚拓「尺ブナ」や松永会長の「玄界灘のヒラマサ(拓寸1m60cm)」等が展示されました。
(撮影:福岡市博物館)



福岡ミュージアムウィークに参加しました。

会場:福岡市博物館
日時:平成28年5月14日(土)〜22日(日)
体験教室は5月15日(日)に開催しました。

ワークショップのブースに松永会長の大型のロウニンアジ(GT)の魚拓などがディスプレイされました。



午前の部で10名の方がアート魚拓を体験されました。


午後の部では中国、アメリカ、フランス、エルサルバドルなどの出身の外国の方がアート魚拓を体験されました。
(撮影:福岡市博物館)


「文化力」で紹介されました。


(公財)関西・大阪21世紀協会の情報誌「文化力」No.123にて松永会長が紹介されました。


毎日新聞で紹介されました。


平成28年4月7日(木)の夕刊で松永会長が紹介されました。


碧海2016年春季フィッシングショー・第4回中外魚拓展

中国スポーツジャーナリズム本社「中国釣魚」の招待で、2016年2月16日から19日まで天津にて開催の碧海2016年春季フィッシングショー・第4回中外魚拓展に参加しました。
開会の挨拶、実演、トークイベントなどハードスケジュールをこないしました。

展示されていたいた中国魚拓作家の作品はほとんどが直接法のもので、23年前に松永会長が教えた技法を守り作品作りされていたことに感動しました。


日本美術魚拓連盟合同展が開催されました。


日時:平成27年12月8日(火)〜13日(日)
場所:NHKみんなの広場 ふれあいホール・ギャラリー(東京都渋谷区)

美術魚拓の普及拡大と魚拓作家の交流の場として開催されました。
直接法の作品はかなり少なかったようです。


魚拓界の重鎮が顔を揃えました。
歴史的な第一歩になったのではないでしょうか。

CASIO ART 松永会長のアート魚拓が中国で販売されます。

  
 CASIOのTD技術により立体的なART作品で作られた松永会長アート作品が中国で販売されることになりました。
 


第66回全国カレンダー展において、「シマノ魚拓カレンダー」が金賞ならびに
 経済産業省商務情報政策局長賞を受賞しました。


日本全国から応募された658作品の中から厳正な審査の結果、金賞21作品、銀賞50作品が選出され、さらに2時審査において金賞受賞作品の中から最優秀賞として、経済産業大臣賞・文部科学大臣賞・経済産業省商務情報政策局長賞の3賞が選ばれます。シマノが受賞したのは、本コンクールにおいて最高位から第3番目に位置します。



カシオアート「魚拓」




松永会長の作品がCASIOの最先端技術にて立体化され、インテリア作品として販売中です。
詳細はカシオ公式オンラインショップのホームページをご覧下さい。


NHK「ニューステラス関西」で紹介されました。



平成26年5月21日(水)の「ニューステラス関西」で拓正会の活動が紹介されました。



松永正津講演会「日本の文化−魚拓」


平成25年11月6日(木) 14:00〜16:00
企画:西淀川区役所街づくり推進課

グリーンガーデンひらおか企画展「松永正津の世界」



平成25年10月1日(火)〜31日(木)
近鉄奈良線「額田駅」下車 約10分

大阪府羽曳野市役所ギャラリー展


平成25年4月6日(土)〜6月2日(日)
羽曳野市役所「ギャラリーはびきの」にてアート魚拓展を開催しました。

5月26日(日)にアート魚拓体験教室も開催しました。

弥生フェスティバルにて体験教室を開催しました。



大阪府立弥生文化博物館にて開催される弥生フェスティバル(平成25年3月26日〜31日(日)のイベントとして、平成25年3月31日(日)にアート魚拓の体験教室(有料)を開催しました。


神戸市立須磨海浜水族園 特別展「科学から見たあなたの釣り」関連企画


平成25年2月25日(月)〜4月7日(日)
拓正会アート魚拓魚拓展を開催しました。

関西テレビ「よ〜いドン!」に出演しました。


「となりの人間国宝さん」に認定されました。
平成25年2月7日(木)に放映されました。

NHK「ゆうどきネットワーク」に出演しました。


平成25年2月5日(火)に放映されました。
さかなクンが駿河湾でアマダイを釣り、そのアマダイのアート魚拓を指導しました。

隠岐の島町観光協会にてアート魚拓の講習会を実施しました。



平成24年11月26日(月)に隠岐の島町観光協会にお招きいただきアート魚拓の講習会を開催しました。

NHK「ぐるっと関西おひるまえ」に出演しました。


平成24年7月21日(土)にNHKの情報番組「ぐるっと関西おひるめ」に生出演しました。
大阪府立弥生文化博物館で開催中の魚拓展の紹介とアート魚拓の紹介がされました。

アート魚拓の世界ー松永正津と拓正会会員 作品展



平成24年6月2日(土)〜8月5日(日)
大阪府立弥生文化博物館にて開催中です。


6月16日(土)の体験教室の様子です。子供たちにもアート魚拓を楽しいんでもらえたと思います。

7月29日(日)の松永会長の実演です。
多くのお客様にアート魚拓の素晴らしさを見ていただけたのではないでしょうか。

島根県隠岐の島 魚拓講習会


平成24年5月12日(土)〜13日(日)
隠岐の島にある魚拓同好会にて講習会を開催しました。

谷本一陽および拓正会協賛展


平成24年3月1日(木)〜6日(火)に、いよてつ高島屋(愛媛県松山市)にて、松山教室の谷本氏の作品を中心に、拓正会の会員作品を展示しました。



沖島にて体験魚拓を実施しました。

平成23年11月13日(日)から14日(月)に、沖島(滋賀県)でのイベントに参加しました。
初日に地引網、草履作りがあり、2日目に地元の小学6年生とミシガン州マキトリー島観光局・マリー局長とアート魚拓を体験していただきました。



松永正津魚拓道50周年および
東洋魚拓 拓正会 創立35周年 記念祝賀会

釣具業界、釣り団体の方々が発起人となり、平成23年3月27日(日)ホテルアウィーナ大阪にて開催されました。
河内音頭あり、阿波踊りありノリノリの祝賀会でした。

「五畳半の狼」に松永会長が出演しました。


釣りビジョンの情報番組「五畳半の狼」で直接法の魚拓を紹介しました。
見逃された方は「五畳半の狼」のホームページでご覧いただけます。


美濃・和紙さかなアート展

日時:平成22年7月8日(木)〜9月13日(月)
場所:美濃和紙の里会館(岐阜県美濃市蕨生1851-3)
美濃和紙を使って表現された魚たちが大集合。
松永会長のアート魚拓も参加しました。


1メートル90センチ 130キロのイシナギ


宮津沖・浦島グリで釣り上げられたイシナギです。
サンテレビ「ビッグフィッシング」の番組内で日本記録(当時)と認定されました。

DVD「魚拓道 松永正津の世界」が発売されました。


「関西の釣り」の岳洋社より、絶賛発売中です。
全国の釣具店でご購入いただけますので、アート魚拓製作のノウハウをご覧ください。

読売テレビ「ピーチ流」に松永会長が出演しました。

読売テレビの深夜番組「ピーチ流」の取材を受け、アート魚拓を体験していただきました。



「石川の農林漁業祭り」に参加しました。

日時:平成20年10月18日(土)、19日(日)
場所:石川県産業展示館
アート魚拓作品の展示および講習会を実施しました。


2008年 関西フローティングボートショー

日時:平成20年10月11日(土)〜13日(祝)
場所:新西宮ヨットハーバー
松永会長の作品展示およびアート魚拓製作講習会を実施しました。


松山教室主催のアート魚拓展

日時:平成20年9月24日(水)〜29日(月)
場所:いよてつ高島屋(愛媛県松山市)
松山教室を運営されている谷本夫妻の作品を中心に、松永会長をはじめ拓正会会員の作品を展示しました。


松永正津の「魚拓で見る琵琶湖と日本の淡水魚」

日時:平成20年7月30日(水)〜8月31日(日)
場所:滋賀県立琵琶湖博物館
ビワコオオナマズ、ビワマス、カネヒラ等の琵琶湖固有種をはじめ、カラフトマス、オショロコマなど関西では珍しい魚の魚拓を展示しました。
体験教室に数組の親子に参加していただき、夏休みの思い出になったと思います。


全磯連 大阪支部 魚拓講習会

平成20年4月13日(日) 全磯連 大阪支部 代表の桝本氏に招かれ、魚拓講習会を開催しました。


魚拓道45周年記念 松永正津の世界展

日時:平成19年8月4日(土)〜26日(日)
場所:北海道立オホーツク流氷科学センター(紋別市)
8月5日(日)に実演および講習会を実施しました。


公益社「ひだまりの会」にて講演および実演を実施。

平成19年6月17日(日) 北浜にて実施。
アート魚拓を初めてご覧になられた方々から歓声が起こり、よい経験になりました。
今後、同様な活動も積極的にできればと考えております。


榊兄弟2人展

日時:平成19年5月19日(土)〜21日(月)
場所:エルガーラホール(福岡市中央区天神)


「遊釣錦江・魅力銅仁」に参加

平成18年9月20日(水)〜24日(日) 銅仁市(中国)にて中共銅仁市委・銅仁市人民政府の招待により魚拓講習会に参加しました。
松永会長が中釣網魚拓会の要請により顧問に就任しました。

ホビーフェスタいしかわ2006

日時:平成18年9月16日(土)、17日(日)
場所:石川県産業展示館4号館
作品展示およびアート魚拓体験教室を開催しました。


海遊館15周年特別企画展「SHARK&RAYでアートしよう」


日時:平成17年11月12日(土)〜11月20日(日)
場所:海遊館5階「企画展示室」
展示場中央に飾られた体長2.2メートルのサメの魚拓は圧巻でした。


国際フィッシングショー2005

日時:平成17年1月28日(金)〜30日(日)
場所:幕張メッセ(千葉県)
間接法が主流の関東にて、松永会長による直接法の実演および作品の展示にかなりの反響がありました。


中国北京碧海スプリングシーズン全国釣具ショー

日時:平成17年2月17日(木)〜19日(土)
中国釣魚の招待で魚拓実演指導講習会を実施しました。
中国では書、絵画につづき魚拓も高い評価を受けています。




アート魚拓 拓正会

〒537-0002
大阪市東成区深江南1-14-8

TEL 06-6981-9465